SLE トピックス(2025年度)
令和7年度「美化運動強化月間」の取り組み報告
今年は、『大阪・関西万博2025』が開幕しました。これに呼応し実施されている『けいはんな万博』には多くのお客様が来られています。
お客様には“美しい街けいはんな”を体感していただきたいとの想いを込め、6月を「美化運動強化月間」として会員各社の周辺の美化に取り組みました。
取り組み状況をご報告致しますので、ご確認いただければ幸いです。

アドコート株式会社
令和7年6月2日~13日の2週間、毎始業時刻前の15分間にて弊社前と道路を挟ん
でアピタ前の植樹帯の草引きを行ないました。
精華町の住民の方も参加されているグリーンパートナーの一員として、美化活動に
協力できたことを嬉しく思います。
清掃前
清掃後
株式会社ウイスト
令和7年5月31日(土)、本社棟及び新棟の草刈りと草引き作業を行いました。
出席者を各セクションに分けてグループごとに総出で作業を行い、ゴミ袋 は30袋ほ
どになりました。
終了後は、社員及び取引先関係者様と簡単な懇親会を開催しました。
清掃前
清掃後
株式会社加地
敷地内草刈りを実施いたしました。
この地区に拠点を構える企業として、今後も景観維持に取り組んで参ります。
清掃前
清掃後
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
令和7年年6月23日(月)と25日(水)で、美化運動に取り組みました。
23日は少し雨が降っていましたが、E1棟玄関前歩道、
25日は暑い日差しの射す中で、E3ラボ玄関歩道の雑草の刈取りを行いました。
ケーピーエス工業株式会社
令和7年6月6日(金)に美化運動を実施しました。
弊社では美化運動の一環として、春から秋にかけて年間で3~4回、全社員で工場
敷地及び周辺の草引きを実施しております、
今回は美化強化月間ということで、会社前の歩道にあるサツキ植樹部や面前道路
沿いを重点的に草引き、草刈り、ゴミ拾いを実施しました。
サンシード株式会社
会社前の歩道を中心に、草刈りと清掃を行いました。
株式会社タカコ
京都本社は、けいはんな学研都市の玄関口祝園駅近くに位置していますので、
多くの方が通行される道路を中心に草引きと清掃を行いました。
東英産業株式会社
令和7年年5月23日会社周辺の道路の草引きと清掃を行いました。
清掃前
清掃後
内外化成株式会社
内外化成㈱では、毎週金曜日に従業員30名程で美化活動を実施しています。
除草作業が主で、その他ゴミ拾い等を行い、けいはんな学研都市地区の景観維持
に努めています。
日本ニューロン株式会社
面前道路沿いを重点的に草引き、清掃を行いました。
清掃前
清掃後
第17回定時総会を開催しました
令和7年6月5日、会員及びオブザーバー含め20名が参加し開催しました。
岩本会長の挨拶の後下記の3議案を審議し、3議案は全会一致で承認されました。
今年度も、まちづくり協議会の設立目的である「けいはんな学研都市に相応しい良好な地区環境を維持展開するとともに、地域社会及び企業の発展に寄与する」との想いを共有し、新たな視点を盛り込みながら力強く活動を進めること及び”大阪・関西万博“と”けいはんな万博“が盛会裏に終えるよう協力していくことを決意しました。
・第1号議案 第16期(令和6年度)事業報告及び収支決算報告並びに監査報告の件
・第2号議案 第17期(令和7年度)事業計画(案)及び予算(案)の件
・第3号議案 役員及び監事選任の件
なお、今年度の役員選任にて令和6年度まで会長職を担っていた日本ニューロン株式会社代表取締役
岩本泰一氏が退任し、新たにケーピーエス工業株式会社代表取締役松本雅和氏が会長に、サンシード株式会社代表取締役 桃井秀幸氏が副会長に就任いたしました。