SLE トピックス(2016年度)
第6回SLEボーリング大会(平成28年11月26日)
11月11日(金)に恒例の”大ボーリング大会”を”ステーションボウル新田辺”で開催しました。今回も、多くの会員企業の従業員が参加できるように19:30から開始、また2ゲームでの合計ポイント戦にしたこともあり、会員15社、けいはんな学研都市推進機構から65名の参加いただき、優勝を目指し熱い戦いが繰り広げられました。
参加された方々からは、いろいろな会社の方と交流できた、賞品も多く豪華で、くじ引きで商品を選ぶやり方がいいなどの感想をいただき、是非来年も続けてほしいと要望戴きました。
集合写真
開会宣言
始球式
いいスコアが出ますように
ストライク!
賞品ゲット!
SLE交流・懇親会を開催
平成28年7月8日、けいはんなプラザ会議室ナイルにて、第3回 SLE交流・懇親会を開催しました。
この会は、SLE運営委員会が企画・運営し、多くの会員会社の従業員の方々が仕事帰りに気軽に参加でき、相互の交流・懇親を図ることを目的としたものです。
当日の参加者数は、会員会社14社とけいはんな学研都市推進機構の皆様を含め、総勢74名となりました。
美味しい料理と飲み物を堪能しながら、テーブル対抗のゲーム、クイズなどで盛り上がり、有意義な交流・懇親が出来ました。
《挨拶、乾杯、交流》
《ゲーム交流》
「SLE美化運動強化月間」活動の取り組み
創設以来30年を経過したけいはんな学研都市は、今年度から『けいはんな学研都市新たな都市創造会議』に向けた様々な活動が計画され、精華地区まちづくり協議会もこの活動に積極的に協力していくことになりました。
そこで、精華地区まちづくり協議会でも、会員全体で取り組んでいる美化運動について、6月を「SLE美化運動強化月間」と定め取り組みを強化し、けいはんな学研都市の環境整備へのお役立ち拡大を図ることにしました。
美化運動月間にそれぞれのお会社で、周辺の草引き、草刈、清掃などお取り組み戴いた活動内容をまとめております。
一般社団法人KEC関西電子工業振興センタ-
平成28年6月20日夕方、今にも空が泣き出しそうな中、今年も美化活動に取り組みました。
南側(玄関前)の道路の両側、及び西側、北側と手分けして作業を進め、短時間ですっかり綺麗になりました。
清掃後
東英産業株式会社 2016年4月30日清掃活動記録
清掃前
清掃中
清掃後
株式会社プロテックス・ジャパン
活動日:6月27日
参加人数:14名
社屋外の歩道(街路樹)の清掃・草刈・溝掃除を行いました。
清掃中
清掃後
ケーピーエス工業株式会社
6月10日(金) 16時から1時間ほど会社前面の草引きを致しました。
参加人員は72名です。
株式会社加地けいはんなR&Dセンター
6月27日(月)朝、
梅雨の晴れ間に施設内の生垣の剪定と、草引きを社員全員で取組みました。
京セラ株式会社
6月、7月の清掃実績です
実施日:6月9日 参加人数:37名 重量:1.22[kg]
実施日:7月14日 参加人数:43名 重量:3.18[kg]
第8回定時総会を開催
6月9日午前11時より「けいはんな学研都市精華地区まちづくり協議会第8回定時総会」を、会員19社の出席の下、京都府立けいはんなホール中会議室ボルガAにて、開催しました。
総会では、井上会長を総会議長に選出し、
第1号議案 第7期(平成27年度)事業報告および収支決算報告ならびに監査報告
第2号議案 第8期(平成28年度)事業計画(案)および予算(案)
の審議を行い、各議案とも全会一致で承認されました。
総会終了後は、けいはんなプラザ2階のレストランにて懇親会を行い、
今後の協議会の取り組みなどについての意見交換を行うとともに、更なる地域発展に貢献することを誓って懇親会を終えました。
《定時総会》
《懇親会》